日本酒がメインの小さなBARです 酒粕のおつまみ等
通常通り開く
[12/27/20]
今年の営業は本日12/27(日)までとさせていただきます
年始は1/7(木)から営業いたします
お気に入りのお酒
六歌仙ひととき
写真はロゼ
ピンクですがわかりますか。。?
お米の天然色なんですょー
静かな和風のChristmas☆
少しでも安心できればと
見えないけれど気分がスッキリしました✨
12/16 市内飲食店和珈様より「お客様に安心して頂く為に」とのご依頼を頂きバクタクリーンウルトラミストで除菌施工致しました!
バクタクリーンウルトラミストなら養生不要でそのまま施工が可能です。施工の際はエアコンを廻して実施します。そうする事でエアコン内部も除菌抗菌されると共にエアコンの風力で室内全体に煙を行き渡らせる事も出来ます。
バクタクリーンウルトラミスト除菌システムは天然成分100%のアロマオイル等を原料とした溶液を噴霧機で煙に変えて除菌抗菌を行う為、手の届かない所にまで煙が行き渡り効果が期待できます。
洗浄度テスト
施工前 944 → 施工後 230
除菌開始前から比較的低い数値でしたが施工後は一般的な食品加工工場の基準値2000を大きく下回る数値にまで下がりました。
感染が広まる昨今非常に安心な数値と言えます。
噴霧完了後にバクタシールドベーシックを実施して完了です。「これでお客様にも安心してもらえる」と喜んで頂けました。除菌抗菌の効果は約3か月間続きます。
~バクタクリーンのオススメポイント~
①安価
②天然成分100%無害で安心
③ナノ単位のミストで隅々まで除菌
④簡単施工
またバクタクリーンウルトラミスト除菌システムは国際機関の認証を受けています。
FDA(アメリカ)SGS(スイス)TUV(ドイツ)Chemlab(マレーシア)
お問合せはこちら⇊
有限会社 塗工房 フリーダイヤル0120-503-605
#バクタクリーンメーカー正規認定施工店
#何処でも除菌
#感染対策
#除菌
#旭川除菌
#除菌抗菌
#コロナに負けるな
#コロナ対策
#安心安全
#天然成分100パーセント
[12/02/20]
店の電話が使えなくなってますが営業はしています
Wi-Fiのお試しだかなんだかで色々やってたら切れていたようで!今つなげています😞💨
...師走です
日曜です。今日も営業しています
いつもなら新酒も続々と出始め賑わいだす季節ですが、今年は投稿控えめで…
入荷は他にも沢山ありますょ🍶
今日のこつまみ
ふろふき大根
熟成味噌と真昆布の佃煮を絡めたら
旨味がアップップー
#私は元気です
[11/01/20]
11月になりました
今日、日曜も営業しております
そして明日11/2(月)、11/3(火)連休とさせていただきます
農園めぐり
落花生に🥜~チーズに🧀~野菜もたーっくさん~🎃🥔🍠
農家さんには本っっ当に感謝しています‼️✨
ちゃっかり🚜乗せてもらったりして😆
明日から寒くなるんですってぇ
今くらいの気温が着物着るには丁度良いのです👍
先日とっても素敵なお着物でお越しのお客様
男性も優雅ですよね~✨✨
👘でちょっとリッチなお酒はいかがでしょう✨
今年の10/01は~
眼鏡をかけてお月見~団子食べながら~日本酒をのみ~
という日ですw
中秋の名月
日本酒で乾杯
#和珈で毎年恒例になりつつあるインスタやってないのに眼鏡をかけて写真をとるだけになっている謎のイベント
ドドン🥁
週末です
ひやおろしなどなど続々と入荷していました
売り切れてたらご免なさぁぃ
[09/21/20]
本日9/21(月)、9/22(火)
連休となります
よろしくお願いします
グレートなこちらのお酒
GTO×龍勢
九州豪雨復興支援酒として
売上の一部は被災地へ寄付されます
作者の藤沢とおる先生は北海道生まれなんですね😃
今日のお通しは菊!?
9月9日重陽の節句は他と比べると
地味ですが…最大奇数の重なる縁起のよい日として長寿を願うのでした
食用菊は飾るだけじゃもっったいない!!
とても栄養あるのです○アンチエイジングにも○
おひたしや、チーズの糠漬けと合わせました
そしてお酒には花びらを~🍶
ウェルカム古酒ワールド♪
マニアックな企画ですが実はちょいちょいやってました
今回は昨日から😅9月一杯まで破格の料金でご提供です!原価割れしても皆様に魅力をお伝えしたくて😁
なかなか高くて普段飲む機会もないと思います
貴方も知ったらハマる琥珀色の美酒の世界😁
あっけますよーん
三千櫻
お盆休み連休のお知らせ
8月15日(土)16日(日)17日(月)
よろしくお願いします
皆様それぞれの想いでお盆をお過ごしかと
思います私は今日、旭川神社へお詣りしました
浴衣で行くと扇子を頂けますよ😃
出店も感染対策きちんととられてました
穏やかな8月となるでしょうか
お祭りじゃなくても
普段さらりと浴衣を着るって...素敵です❣️
夏は日本酒は弱い?
全然そんな事ありません☺️ここ数年
更に感じます
あのお酒が今年も呑みたい
なんて言ってもらえる銘柄もあります
暑い外で🍺も良し涼しい室内で🍶もまた良し
さて週末です
段々と団体様が増えて来てるようで入店出来ない場合もありますが狭い店ですのでご了承くださいませ...またよろしくお願いします
今年は特に目を引くデザイン
色フォルム美しいです
早速乾杯してますよー♪
DATE SEVEN
今年はうっかり予約ど忘れしてたところ
完売してて…
そしたら宮城へ引っ越したお客様から偶然に
連絡が!
DATE SEVEN見ると和珈を思い出します今年も飲みますか?
との事!
なんかそうゆうの嬉しいですよね
数年前はそんなに旭川では飲まれてなかったなぁと感じてましたが
確実に毎年人気が出てるのでしょうね
7月
今年の後半戦がスタート
今日は6月30日
夏越祓として食べる和菓子
水無月
ふう...笑
板粕で再現しました
ほろ苦さと甘味、和酒と合いますよ
和菓子は厄払いともよく関わっており
その色形など意味があります
16日の嘉祥の日の由来は平安時代に
疫病が流行った年、仁明天皇が和菓子などをお供えし祈ったとのことからだそうです
今日は水無月で無病息災
和珈も加盟店です
本日より発売、しあわせの地酒とは
¥2200の購入でなんと¥2000分のチケットがついている‼️とーってもお得なセットなのです
飲んでまた使えて、まさにしあわせ~
買える店使える店はこちら↓
https://kanpai.asahikawa-sake.com/
#乾杯あさひかわ
#しあわせの地酒
こんにゃく、たまご、とうふ、だいこん…
に見えるけど、かぶ
...おでん?
ではないんです
これぜーんぶ
糠漬け~!
#発酵
#乳酸菌
#腸活#免疫#美肌#つけものあればなんぼでものめれる
屏風
飛沫防止に使用しています。
というのは冗談ですが
いよいよ往来自粛解除となりました
今後も酒蔵見学には気を付けながら訪問させて頂きます
そして営業再開後は早速のご来店誠にありがとうございます!久々にお会い出来た方もいらっしゃいまして本当に嬉しいです☺️☺️
沢山の嬉しいを頂きパワーに変えてがんばるぞぉ
夏酒も続々入荷していますよ😁🍶
[営業再開のご案内]
6月2日(火)より営業致します
度々休業要請の延長にて
4月21日~5月31日まで臨時休業しておりましたが、明日から営業させて頂きます
今後は新北海道スタイルとしまして
お客様が安心安全にお楽しみ頂ける為の対策を致します
愛する皆様の健康を願いお待ちしております☺️
あと少し
6月には営業予定ですが
また変更などありましたらお知らせ致します
※臨時休業延長は更に5/16~5/31迄又は休業要請解除迄
[05/07/20]
すでに5月6日まで臨時休業しておりましたが
更に本日5月7日~15日まで
緊急事態措置による休業要請の延長により休業となります
営業再開のお問い合わせも頂いておりますが
お断りしなければいけない状況です💧皆様が大変な時ですので今は辛抱、感染拡大防止に協力します
567ーー💢
クイズです
宅飲み用🍶🍻おつまみのテイクアウトです
どこの店のかわかりますか~😁
ヒント
焼きとろろのレシピ付
[04/21/20]
本日より5/6まで休業要請のため臨時休業いたします
またお酒のテイクアウトですが
こちらでご用意する容器もまだ準備が整っておりませんので出来なくなりました楽しみにしていた方すみません…😞が!!
販売期間はまだ約6ヶ月程ありますので
営業再開後よろしくお願いしますm(__)m
本日は少々早く閉めます
明日日曜は臨時休業
明後日月曜定休日です
よろしくお願いします
そして来週から..😏
和珈のお酒がご自宅で!?
詳細はまた☺️
今日はエアコンのクリーニング✨
業者さんに来てもらいました☺️
4月も半ば、爽やかな天気とは逆に危機感のある日々ですね
和珈はオープン当初から、ウイルス99.9%抑制の使い捨て高級おしぼり、店内掃除は使い捨て除菌クリーナー、御手洗いにも常備、空気清浄機2台設置し、接客業ですが失礼しますとお断りしマスク着用、お客さんに寒がられても真冬でも窓を開け換気
ということをずーっと前からやっていました
しかし、新型の波は広がっています
振り回されているのはウイルスになのでしょうか…また今日は全国に緊急事態宣言となりました
私の店も急遽休みか早閉めする日もあるかもしれませんが一応やることあるので店にいます
そんな中この店はなくなってほしくないと言って来てくださる方々のお気持ちは大事にしていますし、今来れなくても今まで沢山お世話になったお陰もあり存続しているのですとても感謝しています
どうかお気をつけてお過ごしください
引きこもり用の買い物先などで感染とならぬようお祈りします
一年前に味噌を手作り!
今年のホワイトデーまで楽しみにまっていたのです☺️何やかんやつくろっと
和珈のおつまみは酒粕を沢山使うので
今日は高砂酒造さんへ買いに行きました
青いチーズもゲット👍
クイズの答えという訳ではないですが
白酒には桃の花を浮かべましょ~🍶🌸
火曜日 | 19:30 - 01:00 |
水曜日 | 19:30 - 01:00 |
木曜日 | 19:30 - 01:00 |
金曜日 | 19:30 - 01:00 |
土曜日 | 19:30 - 01:00 |
日曜日 | 19:30 - 01:00 |
広すぎないアットホームな雰囲気のなか、ダーツ・カラオケが楽しめるバー。飲み放題は1名から120分3,000円。19:00から営業なので、待ち合わせなどにも気軽に使えます。
ザンギ・ポテト食べ放題のお店‼️ ドリンクの種類も豊富です 厨房,ホールスタッフ 募集致します!! 詳しくは ご相談下さい。
旭川の閑静な住宅街にある、創作鶏料理の店「ヤキトリツヨシ」。すべて冷凍ではなく生肉の「知床どり」を使用したこだわりの焼き鳥で、仕込みの段階から手間をかけている。